第58回 市町村議会議員研修会 Zoom

住民の暮らしを豊かにするために聞く、ふたつの講義

議員の方に限らず、どなたでも1コマからご受講いただけます



イベントは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。

概要

■日時

2022年11月24日(木)・25日(金)

■受講料
  • 第1講義=8,000円(個人会員:7,000円)
  • 第2講義=8,000円(個人会員:7,000円)
  • 2日間通し、全講義受講の場合は、受講料15,000円(個人会員:13,000円)
  • お申し込みいただいた順に、受講料の振込み口座をご案内します。
  • キャンセルの際は、ご入金の有無に関わらず必ずご連絡ください。開催日の8日前からキャンセル料が発生します。
■テキスト

第1講義

第2講義

  • 研修会参加者に限る税込特価です。
  • 各講座のテキストは税込み特価、送料一律400 円でお送りします。
■主な対象者

議員の方に限らず、どなたでも1コマからご受講いただけます

スケジュール

1日目 2022年11月24日(木)

第1講義 2022年11月24日(木) 13:30〜15:30
社会保障のあゆみと協同

芝田英昭

芝田英昭
立教大学教授

社会保障は、私たちが生きていく上で必ず抱える生活問題を緩和・解決するための公的な制度・政策や協同の取り組みです。その目的は、全ての人の「健康で文化的な生活を保障」するもので、健康権・文化権・生活権等の基本的人権を保障する制度だといえます。しかし、基本的人権は、戦争や紛争ではしばしば侵害されます。平和であることが社会保障の発展にもつながり、また社会保障の発展が平和に貢献できるともいえます。

本研修会では、社会保障の基本的枠組、歴史、さらに生命(いのち)の尊厳、協同の力・運動・実践と社会保障発展との関係性を学びたいと思います。

また岸田政権による今後の社会保障の方針を示した「全世代型社会保障構築会議の中間整理」(今年5月)、「骨太の方針2022」(同年6月)で、私たちの社会保障はどうなるのか、課題、取り組み方等についてもお話したいと思います。

〈この講義のテキスト〉

2日目 2022年11月25日(金)

第2講義 2022年11月25日(金) 13:30〜15:30
地域公共交通の危機を超えて未来図を考える─自治体の権限と財源の課題

西村 茂

西村 茂
金沢大学名誉教授

移動は生活を豊かにします。住みやすさは食・医・教育・仕事・行政が「近くにある」状態ですが、地域・所得・年齢・健康などに左右され「移動格差」があります。解決のためには公共交通政策より広い移動政策、公共交通プラス多様な手段(自転車・車・福祉輸送・スクールバス)が必要です。沿線(コミバス含む)だけでなく自治体全域の移動を見るべきです。移動は気候問題にも関連する課題です。個人の選択が温暖化に関わっています。コロナ禍で人の意識と行動の変化が生まれ、結果として公共交通の危機とマイカー移動の増加が起きています。地域の移動手段全体の未来図をつくること。これが自治体・地方議員にとって「格差」「温暖化」へのチャレンジになっています。

〈この講義のテキスト〉

お申し込み

イベントは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。

お問い合わせ先

ご不明な点は「自治体研究社 議員研修会係」までお問い合わせ下さい。

▲ ページの先頭へ戻る

キャンセルについて

キャンセルのご連絡は、返金先口座を明記の上、必ずEメールでご連絡ください(event@jichiken.jp)。

キャンセルをされる場合、開催8日前から、下記の通りキャンセル料がかかります。

開催日の8日前参加費の30%
開催日の7日前から
開催日の前日
参加費(あるいは参加費変更金額)の50%
開催日当日、
または連絡なしの欠席
参加費全額

▲ ページの先頭へ戻る

その他

  • 定員になり次第締め切りとさせていただきます。
  • Zoom受信の機材等について。「Zoomミーティング」に参加・受信するには、パソコン・スマホ・タブレットをご利用ください。必要な環境は、Zoomのヘルプセンターをご覧ください。開催一週間前までには必ずZoomをセットアップして、接続確認をお済ませください。なお、スマホではレジュメの受け取りはできません。当日接続できなかった場合や、参加が遅れた場合の返金等は致しかねます。
  • ご質問につきましては、次にご連絡ください。03-3235-5941(平日 10:00-17:00)。
  • 撮影・録音は禁止します。