大崎報告21
公民館を拠点に取り組むコミュニティの再構築
海南市の漁村集落・大崎の地域づくり
有田地方を医療の谷間にしないで!
有田郡市地域医療の充実を求める会事務局 山口 一美
「会計年度任用職員」実態調査からの報告①
和歌山自治労連書記長 杉谷 尚
「住民と歩む保健師活動」がコロナから住民を守る
OB保健師のパワフル対談
白浜温泉の旅
心に残る旅について考えてみた
白浜温泉旅館協同組合理事長 紀州白浜温泉むさし代表 沼田 久博
シリーズ「若者から見た現在社会」➉
変らずとも歩き続けよう
和歌山大学 平見 眞由
アリ(市民)が巨像(国・県・市)に立ち向かう!!
橋本市「部落差別解消推進条例」制定に反対して!
和歌山県地域・自治体問題研究所理事 阪辻 博文
第10回わかやま住民要求研究集会 記念講演
コロナ禍に立ち向かい、地域・社会のあり方を変える③
京都橘大学教授 岡田 知弘
地域の高校を残し、地位に根ざした高校づくりをめざして
~きのくに教育審議会答申の問題点~
和歌山県高等学校教職員組合 東山 邦夫
地方自治最前線 首長インタビュー
有田川流域の再生はエコのまちづくりから
再生可能エネルギーのモデルタウン
有田川町長 中山 正隆さん
第10回わかやま住民要求研究集会 記念講演
コロナ禍に立ち向かい、地域・社会の在り方を変える②
京都橘大学教授 岡田 知弘
新年のご挨拶
和歌山県地域・自治体問題研究所理事長 大泉 英次
第10回わかやま住民要求研究集会 記念講演
コロナ禍に立ち向かい、地域・社会の在り方を変える
京都橘大学教授 岡田 知弘
第10回わかやま住民要求研究集会 第4分科会
古座川流域の事業連携の取り組み
ゆず平井の里常務理事 倉岡 有美
シリーズ「若者から見た現在社会」⑨
私たちの小さな抵抗について
和歌山大学 平見 眞由
安全・適正料金で市民が安心して使える水道に
~DBO方式での水道は守れるのか?~
和歌山市水道労働組合執行委員長 中野 浩明
高野町冨貴産クラフトビール「天空般若」による地域振興事業に携わって
高野町役場建設課主査 山越 愛梨
シリーズ「若者から見た現在社会」⑧
学問の自由は隣人のために
和歌山大学 平見 眞由
地方自治ここにあり 首長インタビュー
一人ひとりに居場所と出番があるまちへ
~自分意識がまちをつくる~
かつらぎ町長 中阪 雅則さん
持続可能な和歌山の農林漁業をめざして
FFPW代表幹事、FFPJ常務理事 紀ノ川農業協同組合組合長 宇田 篤弘
シリーズ「若者から見た現在社会」⑦
誰がためにマナーはある
和歌山大学 平見 眞由
新型コロナと病院経営への影響
和歌山中央医療生活協同組合 和歌山生協病院 尾崎 昌樹
コロナ禍のもとで、学校の本来の役割を考える
…学校を子どもたちが安心できる場に…
和歌山大学教育学部非常勤講師 大川 克人
シリーズ「若者から見た現在社会」⑥
批判アレルギーを乗り越える
和歌山大学 平見 眞由
「洪水とダム神話」-椿山ダムの実態と今後-
日高町議会議員 原 孝文
新型コロナと学校、教職員組合
和歌山県教職員組合書記長 川口 貴生
県内各自治体の新型コロナウイルス感染症に対する独自対策
シリーズ「若者から見た現在社会」⑤
二度目の『窒息』がないように
和歌山大学 平見 眞由
ストップ!カジノ スタートのつどい
利権最大化のIRカジノ その本質と危険性
静岡大学人文社会学部教授 鳥畑 与一
新型コロナウイルス感染症にとりくむ医療現場から
-経済優先、利益第一主義の社会で感染症に打ち勝てるのか?-
和歌山県医療労働組合連合会書記長 佐藤 英昭
シリーズ「若者から見た現在社会」④
和歌山大学 平見 眞由
「防災と復興のまちづくり」のつどい
陸前高田市の復旧・復興について
岩手県陸前高田市地域振興部長 阿部 勝
有田ブロック交流会
研究テーマは、中学校の統廃合、みかん畑の荒廃、産科等の病院充実、等々
シリーズ「若者から見た現在社会」③
本当には54万3933件起こっていたのか
和歌山大学 蒼空 ことり
「災害と復興のまちづくり」のつどい
巨大地震が来る前に、何をしておくべきか
関西大学理事・特別任命教授 人と防災未来センター長 河田 惠昭
百里平和公園を訪ねて
橋本市職員 石井 富美夫
シリーズ「若者から見た現在社会」②
『主体性評価のすゝめ』?
和歌山大学 平見 眞由