閉じる
トップ
イベント情報
書籍
月刊『住民と自治』
直言
論文・記事
全国の研究所ネットワーク
当研究所について
お問い合わせ
X・Twitter
Facebook
メニュー
全国の研究所ネットワーク
お問い合わせ
当研究所について
トップ
イベント情報
書籍
月刊『住民と自治』
直言
論文・記事
(株)自治体研究社スタッフを募集中です
月刊『住民と自治』 バックナンバー2016年
2016年12月号
特集:文化行政の光芒 矛盾に向き合い紡ぎだす文化と自治
文化行政の課題を整理しながら、「地域に根ざす文化」の深まりと広がりは、住民自治の基盤となることを論じます。
2016年11月11日 発売
¥591(税込)
2016年11月号
特集:障害者総合支援法改正と自治体の役割
改正障害者総合支援法は、軽度者の給付抑制、「65歳の壁」といわれる介護保険の優先適用条項など問題山積。自治体の業務の変化とその役割について考察します。
2016年10月11日 発売
¥591(税込)
2016年10月号
特集Ⅰ:自治体公文書管理を考える
特集Ⅱ:第58回自治体学校in神戸 報告
公文書は、民主主義の根幹を支える住民の共有の知的資源です。それらの収集、整理、保存にあたる自治体の公文書管理の意義と論点を整理します。
2016年9月15日 発売
¥591(税込)
2016年9月号
特集:地域交通と交通弱者―自治体ができること―
「交通弱者」の交通権の視点に立つ地域公共交通の取り組みの現状と、その問題点やかだいについて事例を紹介しながら論じます。
2016年8月15日 発売
¥591(税込)
2016年8月号
特集:子どもの貧困で具体策問われる自治体
特別インタビュー:高浜原発3,4号機停止命令 大津地裁決定は、「原発ゼロ」をめざす世論から 弁護団長/元金沢地裁裁判長 井戸謙一さんに聞く
特集:「子どもの貧困」を生み出している様々な要因や問題を明らかにしつつ、解決に向けた自治体への提案まで視野に入れて、さまざまな取り組みを紹介します。
2016年7月15日 発売
¥591(税込)
2016年7月号
特集:学校統廃合―平成の「学制改革」で激変する地域
小中一貫の「義務教育学校」が法制化され、制度を積極的に導入する自治体もあるなか、子どもだけでなく、地域がどのような影響を受けるのか、問題点を整理します。
2016年6月15日 発売
¥591(税込)
2016年6月号
特集Ⅰ:公園へ行こう!
特集Ⅱ:地方版総合戦略の策定と人口ビジョン
特集Ⅰ:公園は、住環境の整備に欠かせない社会基盤であり、その管理運営において、自治体はもとより住民が果たす役割も大きい。公園について知り、公園に行ってみよう。
2016年5月15日 発売
¥591(税込)
2016年5月号
特集:議員力、議会力ですすむ住民自治
2016年4月11日 発売
¥591(税込)
2016年4月号
特集I:連携中枢都市圏構想で存するか、自治体
特集II:東日本大震災 6年目を迎える地域で、住民、職員は
2016年3月11日 発売
¥591(税込)
2016年3月号
特集:福島 福島過ぎ去らず
2016年2月15日 発売
¥591(税込)
2016年2月号
特集:自治体アウトソーシングの現段階
2016年1月11日 発売
¥591(税込)
2016年1月号
特集:町内会・自治会と自治体の関係を考える
2015年12月11日 発売
¥591(税込)
月刊『住民と自治』 バックナンバー
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
月刊『住民と自治』
2024年12月号
特集 生活保護はいのちのとりで―個人の尊厳に基づく生存権の保障を
もっと見る
新刊書籍
地方財政の新しい地平─「人と人のつながり」の財政学
公共サービスのSaaS化と自治体
アグロエコロジーへの転換と自治体─生態系と調和した持続可能な農と食の可能性
副市町村長のしごと
子どもへの無関心の政治とこども家庭庁
もっと見る
▲ページの先頭へ戻る