月刊『住民と自治』 2019年3月号
特集:東日本大震災から8年 一人ひとりの復興
特集:見のがせない! 解読、2040自治体危機論[Ⅱ]

2011年3月の東日本大震災から8年がたとうとしています。とくに原発事故の影響が色濃く残る福島県はいまだに帰還困難区域を抱えるなど、深刻な状況に置かれていますが、そのなかでも、立ち上がりがんばる人たちが各地にいます。東日本大震災から9年目を迎える被災地の現状・課題を整理し、被災地での住民の手による産業・仕事づくり、つどいの場づくりなどの実践を取り上げながら、復興支援のあり方へも視点を広げて考えます。「自治体戦略2040構想研究会」による報告について、2月号に引き続き検討をこころみます。

書籍名 月刊『住民と自治』 2019年3月号
特集 特集:東日本大震災から8年 一人ひとりの復興
特集:見のがせない! 解読、2040自治体危機論[Ⅱ]
価格 ¥591(税込)
発行年月日 2019年2月15日
ISBN-10 488037847X
ISBN-13 9784880378473

目次

●特集●東日本大震災から8年 一人ひとりの復興

  • 原子力災害からの「一人ひとりの復興」をめざして ─震災8年の現状と課題 除本理史
  • インタビュー 原子力に依存しないエネルギーを自分たちの手で ─会津電力の取り組み─ 佐藤彌右衛門
  • 低平地の利活用を進める官民連携事業 ─石巻市の雄勝花物語の挑戦─ 徳水博志
  • 復興まちづくりの経験から ─外部者として大事にしたいこと─ 宮定 章
  • 変化する被災地ふくしまと自治体の復興・再生への課題 丹波史紀

●特集●見のがせない! 解読、2040自治体危機論[Ⅱ]

  • 「圏域のマネジメントと二層制の柔軟化」による「二層制のスポンジ化」 本多滝夫
  • 小規模自治体の行方 ─「多元・協働型自治」モデルを求めて─ 水谷利亮
  • 2019年度政府予算の特徴と地方行財政の課題 関 耕平
  • 書評 大坂自治体問題研究所・自治体問題研究所 編集『豪雨災害と自治体』 染谷修司

●連載●

  • 最終回 ス・ス・メ「議会改革」実践 議長のリーダーシップと議会事務局 寺島 渉
  • おんなのRun70 なんでおそらからおちてくるの? ─米軍ヘリからの部品落下事故─ 佐藤みゆき
  • @NEWS 京都府亀岡市「かめおかプラスチックごみゼロ宣言」を受けて 大倉 茂
  • ほけん詩の広場 ③保健師と児童虐待予防 田中美穂
  • おいでよ36 大川村 和田知士
  • Jつうしん
  • 史跡さんぽ45
  • 編集後記